猫の3きょうだいと出会ったこと
2009年 我が家のペットニュースといえば、猫の3きょうだいと出会ったことです。
私にとって今年一番の出来事です
オットの実家近くの町役場で、ダンボールに入れられていた3きょうだい。
5匹ですてられていた5きょうだいのうち、2匹は既にもらわれ、引き取り手が現れなければ、明日にも処分されてしまうということでした。
初めて見た3きょうだいの様子は…ゴーは、1番元気で訴えるように大きい声で「にゃー!にゃー!」とないていました。
イチとナナは、かぼそい声でときどき「にゃ~」というだけ……でも3きょうだいとも「助けて~!助けて~!」と訴えていました。
いずれ猫を飼いたい……ずっとそう思い続けてきた私に、いよいよ時期がめぐってきたのかなぁと思いながらも、一度に3匹を飼う自信はありませんでした。
でも1匹でも残していって、明日処分されたらどうしよう……と思うと選ぶということが出来ません。
azumiサンが、「処分はダメ!里親探しは手伝うから!」と言ってくれたことが心強く、3匹お持ち帰りすることにしました。
その帰り、会いに来てくれたazumiサンに相談しながら猫に必要なモノを買い揃えました。
azumiサンには、本当に感謝買い物をしながら、不安もあったけれどワクワクしていました。
家に帰って来てフードを与えても、ナナだけがフードを食べてくれません。おまけに歩くのもヨチヨチ。イチとゴーはくっいているのに、ナナだけポツン。
(後でオットは「ナナ、育っていかないのではないかと思った」と言ってました)
翌日、自分たちも少し落ち着き、携帯でパチリ。
初めて写したこの画像、3きょうだいの性格を表わしてました。
3きょうだいでいちばん元気なゴー、甘えんぼイチ。なになに?って感じに好奇心旺盛ナナ。
翌日になるとナナは、少し元気になりましたが、まだヨチヨチだったので、 手放せないと思い……
イチとゴーを写して、「どちらかいりませんか?」と親しい友人に送った画像。
でもすぐに3きょうだいで飼っていこうと決め、その後、いくつか欲しいという話もあったのですが、断ってしまいました。
ウチに来て10日目くらい。
流行り目流行中。
(病院で目薬をいただいてましたが、イチ→ゴー→ナナと見事にうつっていきました)
面倒がって使用してなかったデジカメをようやく使い始めました。
なので、ピントも合わず、ボケボケ~。(それにもあまり気づいてなかった私)
その後はオットにパー子と言われるほどに毎日3きょうだいにを向ける日々です。
そして、ケージを貸してくださった方がいたり、猫の先輩方には本当にお世話になりました
ケージのおウチのかごベッドの中で
「ねーねー、どうやらアタシたち、 ここにいていいみたいね」
……とでも言ってそうなナナ。
それからは、予想以上の可愛さに、夢中になっている日々です。
色んなトコが傷ついたり、ボロボロになったりしているけれど、それ以上のモノを3きょうだいが与えてくれてるな~と、
HAPPY EVERYDAY を実感しています。
(そういえば、このブログも猫ブログとして始めたつもりはなかったのですが……しかも挫折の上、放置 でも3きょうだいが来て再開出来ました)
7ヵ月となったゴー、イチ、ナナ。2010年もよろしく~
ピュリナさんの トラックバックキャンペーン に参加中です。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント