イチロー

2010/01/08

イチの機嫌が悪い頃

 昨日の続きですが、イチのオットへの態度は、だいぶ和らいで来ました。でも今までみたいに「好き~ 」という感じではなく……  まだもう少し時間がかかるのかな。

 そういえば以前も、イチの機嫌が悪い時期がありました。

 生後2ヵ月くらいで、まだケージのおうちも使用している頃。ちょうど短期の仕事をしていて、留守にするときはケージで留守番してもらってました。

 仕事から帰って来てからケージを出て、夜眠るときは、ケージに……。

 「寝るよ~♪」と3きょうだいに声をかけ、中に入れようとするとまだ入りたくない!!という感じで嫌がる日も。

 

Mail5_4 で。

 ちょっと怒っているイチ。

ケージの中にいるゴーとナナは、私と鼻をくっつけて挨拶しても、イチには噛みつかれそうになったこともあったなぁ~

                                                                                

   Mail3_4        Mail4_5

 この頃は、なんとなく表情も硬くて「イチがワルになっちゃった~~~

と、ちょっと心配したものでした(笑)

その頃も確か、イチ優先で接するようにした気がするなぁ……。

少し日がたったら、なおってたように思います。

                                                            

今日の3きょうだいは、かご特盛り!!

Img_2053

この様子はまた明日……。

                                                        

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ本日もポチッ♪と、イチに元気を!ありがとうございました☆にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/01/07

イチの機嫌が悪いワケは?

〈追記あります〉

3日くらい前からイチの機嫌が悪い。

Img_2034 (冷蔵庫の上のイチとナナ。)

                                                         

猫紹介にも書いてあるように、イチはちょっとナデナデしただけで、のどをゴロゴロ鳴らしてくれる癒し猫。うちにお客様が来たときだって、ホストはイチにお任せ

……なのに、3日くらい前からちょっとしかのどを鳴らさない。

食欲は落ちてないし、元気に走り回るし、大好きな「くしゃ紙」を追いかけたりしているから、体調が悪いわけではなさそう。

あからさまなのは、オットへの態度。

いつか書こうと思っていたのですが、3きょうだい、イチは「オット派」で、ゴーとナナは「ツマ派」なのです。

気づいたときには、イチはオットが大好きで、お見送りもするし(私にはしない)、

オットのベッドにも入るし(基本、イチはひとりで寝るのが好きだけど、寒くなるとたまに入る)、

お風呂上りのオットの後は、ついてまわる。(『ボディシャンプーのニオイが好き疑惑』もあるけれど、私のお風呂上りは追いかけまわさない。笑)

Img_0752

ちょっと寝るときなんか、こんな風にオットに体をくっつけたりしている。

なので「イチに本当~~に好かれているねぇ~~~」とオットに言っていたのです。

オットご満悦 (なので少し大袈裟に。笑)

そーんなイチが、3日ほど前からオットに冷たいのです。

心あたりといえば……

3日ほど前、オットに「にゃーにゃー」と声を上げ、スリスリと全身で甘えて来たゴーを、ぐりぐり撫で回していたところをイチが見てから、なんとなく態度が変わったのだそう。

それ以来、「イチ~」と何度となく呼びかけたり、ぐりぐりしても冷ややか~な態度なのです。(すぐ逃げようとする)

もちろんお見送りも、お風呂上りに追いかけまわすもなし!

さっきなんか、私の方に体を寄せて休んでたもんなぁ~。

焼きもち???

もしかしたら、そうなのかも…と思って、しばらくはイチを優先的にってことに。

でも、さっきまた「にゃーにゃー」言って来たゴーを横目に「イチ、イチ~」と求愛したものの、イチには相手にされず、ゴーにはいじけられてしまったオットでした

Img_2026_2

今日のイチの昼寝。

                                                           

Img_2029_2                                                              

抱き合って眠るイチとゴー。

                                                       

・・・・・・・・・・・・・〈追記〉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                                                       

 ブログ更新後のつづきです。

Img_2046

 

リビングで眠ってしまったオットに寄り添うイチを見ました。

(毛布の中にオットがいる)

                                                       

Img_2051

寝返りをうっても離れずに、手に手をかけて寝てました。

イチ、やっぱりオットが好きみたいですねぇ~。

                                                  にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へImg_1732_5今日もポチッ♪と、イチに元気を!ありがとうございました☆にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010/01/02

ビニールを食べる猫

皆サマの猫ちゃんは、ビニールを食べませんか?!

まだまだお正月気分満載のお話&写真にしたかったけど、この話題

けっこう前から、ペットシーツの裏やらネコ砂の袋やら、よくかじりつかれてましたが、かじった穴が開いてるだけだったんです。

でも少し前からなくなっている部分あり

                                                            

Img_1953

こんな感じ。

ビニールの袋は食いつかれるので、すぐに片付けられないときは、押入れの中へ……

なのですが、ちょっと開けたスキに入られたりしてこの有様。前は、閉めると少したら出たがったり、奥の方でおとなしく寝てしまったりとでしたが、少し前からビニールを見つけては食いついてました。

で、最近気づいたのですが、先日使用した薄手のナイロンのエコバッグ、まるーく穴が開いてたのです。

食べてる……?食べちゃったかも

3きょうだいでビニールをかじるだけでなく、食べるのはたぶん……

                                                           

Img_1738

イチ。

以前食べているのを目撃したことがあり。そのときはやめさせられても、目を離したスキに食べてたようです。

                                                       

「イチ、ビニールは食べちゃダメだよ!ヒドイことになったら手術なんだから!」

                                                        

Img_1739_2

「ペロッ。え? そうなの?」

                                                               

Img_1740_2

「わかった……食べないようにするよ」               

と、言ってくれれば良いのですが

気になってネットで検索してみたら、いるいる……ビニールを食べる猫がたくさん。色んな相談室にこの相談が寄せられていました。

まずは、徹底して隠すことが大事みたいですね。今も押入れや物入れの中に入れるようにしてますが、油断せずに。

それから嫌いそうなニオイをつけてみたり、他に気がいくもので遊ばせたり、猫草を用意してみたりが良いようです……これからはもっと気をつけます。

  にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村→今年もまたポチッとしていただることが励みになります☆ありがとうございました♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/12/13

イチロー選手のように?

今日はイチのお気に入りグッズです。イチのお気に入りグッズはこちらです

Img_1479 ただの紙です

でも、この紙を出す音がシャカッと聞こえてきただけで、イチの目は輝きます。

眠っていても、ムクッと起き上がり、イチの視線を感じるのです。                                                        

これをくしゃっと丸めます。                                                        Img_1482

このくしゃっと丸めた音がするとイチはすっ飛んでそばに来ます。

(ゴーとナナも飛んで来ますが)

そして、すぐに手を出します。が、イチの特技もご紹介します

Img_1484このくしゃ紙を投げて…

Img_1485上手にキャッチ。

Img_1491これをくり返すのです。

このキャッチ、ゴーとナナは上手に出来ません。

さすが、名前をイチロー選手と同じにさせていただいただけあります(笑)

Img_1495白い紙でも同じです。Img_1499ゴーとナナとは動きが違う。Img_1504 ダイビングキャッチ!!Img_1505 この真剣なまなざし。Img_1531

後ろには、もうあきて座り込んでいるゴー。

私も投げることにあきても、イチはしばらくひとりでもこのくしゃ紙を追い続けています。

キャッチボールの後はサッカー(笑)

ねずみのおもちゃよりくしゃ紙がお気に入りのイチなのです。

ピュリナさんのトラックバックキャーンペーンに応募中です♪

 

 にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村 ←ポチッとしていただくと、とーっても嬉しいです☆ありがとうございました♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/12/08

イチのさんかく寝

昨日はイチのさんかく寝をご紹介しました。

……実は逆さんかく寝?もあるのです。

                                                          

Img_0685 (今度は反対側から

ぐにゃり~~~

                                                                                                   

Img_0688 「うーーーん」

 あ、目覚めた。

                                                            

Img_0689  ……ペロペロ

 「ねー、よく眠れたの?イチ、さっき面白い格好で寝てたよ」

                                                       

Img_0691                                 

  

 「にゃは。

 面白かった?」

                                  

                                                

 

(うん。その顔くらい)

                                                                   

お上品ぶっているナナとか、ふんぞり返るゴーが見られたこのかごも、だんだん小さくなって来ています。                                                      

          

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村 ←ポチッとしていただくと、励みになります☆ありがとうございました♪

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/11/17

猫村さんみたいに……

昨日のキャリーバッグを洗濯していると

Img_1016 Img_1018

イチが見に来ました。

                                                              

  Img_1019Img_1023

ニオイもチェック!(でも外側)

イチの後姿見ていたら「きょうの猫村さん」みたいなエプロンつけたくなるわ~

                                                             

Img_1025 Img_1029

そこにナナもやって来た。ナナにもエプロンつけたいわ~~~。

終わったら洗濯物も干してくれないかなぁ……

猫村さんみたいに家事してくれないかなぁ…(笑)

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村  ありがとうございます♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/14

なくてナナクセ

密かに?応募しておりました「ペットが主役!ピュリナ社員ブログ」 で実施されている

トラックバックキャンペーン

 8月のテーマ:なくてナナクセに入賞   させていただきました。

(ので、おおっぴらに )

う、嬉しいよぉ。ゴーのちゅぱが…(笑) ありがとうございます

(恍惚と書かれてるゴー。笑)

                                                  

では、ある日のちゅぱゴーとイチの様子も。

                                                       

2_img_1263

                                                          

1_img_1269

                                                           

1_img_1270

                                                        

1_img_1271

                                                          

1_img_1272

                                                        

1_img_1276

                                                      

10月のテーマは写真「セリフ」コンテストです。(あ、コレ↑応募ではありません

これからもまた参加させていただきたいと思います♪

ありがとうございました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/10/09

イチの甘え方

ゴーとナナの甘えっぷりを書いたので、イチのことも。

ゴーとナナは甘えたくなると寄ってきて、スリスリ~~とか、そんな雰囲気だな~と思って、膝をポンポンと叩くと乗ってくるのだけど、イチはスリスリもしないし、膝にも乗って来ない。

……ちょっと違う。

イチが呼ぶ。しかもなぜかウチの中心部あたりで大きな声を出して

「なーにー?」とか「用がある人が来なさい」とか「うるさい」とか返事をするときもあれば、すっ飛んで行って、ナデナデするときもあります。

Img_1534

遊びに夢中のとき以外は、おとなしく抱っこされてるときが多い。

ナデナデ、抱っこ大好き、すぐにゴロゴロのどを鳴らします。

                                                          

Img_0485

ぽや~っとした顔もよく見せるけど、こういう姿もよく見せる。                                                          

Img_0493

それがイチの甘え方。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/10/03

好きな顔

Img_0211

6月9日

                                                           

Img_0969

8月29日

                                                          

Img_1354

最近。

小さい頃から変わらない、このぽや~~~っとしたイチの表情が好き。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/25

朝のひととき

寝ぼけた私の目に入った……

2009092007390000

やっぱり寝ぼけた……イチ。足もとがなんかヘン 。

慌ててで撮ってみた。

                                                       

                                                           

                                                              

2009092007380000

そして私にへばりついて眠り続けるゴー。

                                                            

猫たちが来てから……前より、朝が好きになりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧