日記

2010/01/05

成田山に行って来ました

        Img_1978 

 初詣はオットと家の近くの神社に行きましたが、昨日は成田山にお参りしてきました。

 御護摩祈祷なども……。

 帰りにうなぎを食べたかったけれど、すんごい行列が出来ていたので、すぐにあきらめました。

                                       

 体が冷えてしまったので、温かいものがいいなぁ……と思い、中華のお店?で五目ラーメンを食べましたが、いまいちでした。オットが選んだものも、お店の雰囲気も。まぁ~いつかは入ってしまうお店だろうから、もう入らないってことで良し!

                                                       

 今年はどんな年になるかな……                                                       

 Img_1995

初めて旧暦のカレンダーも購入してみました。今のところぱっと見ただけでは、今日がいつなのかわからないカレンダー(笑)

今日は旧暦では11月21日小寒。

寒の入りなんですねぇ。そういうこともまったくうとかったので、面白い。

それから新月、満月などもわかるようになっています。

新月の日には願い事をすることを心がけているので、忘れないように気にかけていたいと思います。

ちなみに今月は15日です

                                                             

Img_1999

今日はまだ去年の手帳から書き写してなかったものを記入しました。

思い込んでいた予定が違っていたりして驚く!!

今年の手帳はなかなか決められず、購入したのは先月末でした。

今年は1年ぶりに夢かな手帳に戻りました。右側。今見たら、夢かな手帳、2004年から使用してました。

左が去年のもので勝間和代手帳2009

小さなキズがけっこうついているのですが、夏ごろ、猫が噛り付いたから

たぶん犯猫は……

この時期よく革製品(この手帳は合皮ですが)に噛り付いていた

Img_1904

ナナ。

噛り付くのはそう……猫草にしてちょーだい。

猫草を食い散らかしていますが、キャットフードも同じような有様のナナです

  にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へImg_1285
にほんブログ村→ナナからもお願い☆お帰りにポチッ♪ありがとうございました♪

 

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009/11/22

あわてない

昨日の仕事先でのコト、良い方向に向かってます。解決…は明日に持ち越しでしたが。

Img_0644

落ち着いて

                                                        

Img_0649

よく見ること。

                                                    

Img_0432

あわてないこと。

なんて当たり前のことを自分に言い聞かせた日でした。

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村  ありがとうございます♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/11/12

週末は……

 韓国に行ってきます♪ ソウルだ~!…って言いたいところでしたが、明日から短期の仕事です。                                                    

      仕方ないよなぁ…今年は全然仕事してないし。この仕事断ったら次ないし。

 もうひとつ参加したい予定もあったのですが、そちらもお休み。仕事をするのであります。

                                                                       

Img_0981   さて!先日購入していたチャジャン麺、食べてみました。

 韓流ドラマの黒くて旨いやつ!!

 パッケージ写真には、きゅうりがのってましたが、家になかったので、長ねぎにしちゃいました。

 それから、裏にゆで卵も合うとか書いていたので、添えてみました。

…そういえば、たくあんもあると良かった?

                                   

                                                              

Img_0982

 

 まぜまぜしていただきます。 

(お皿の色がよくなかったですね

 韓国でも1回しか食べたことがないのですが、このチャジャン麺。

 麺はわりともちっとして、いい感じかな。

 タレは、私はあまじょっぱいというイメージでしたが、このタレは少し酸味があって甘さ控えめな感じでした。私は1ヵ所でしか食べたことがないのですが、こういうのもあるのかな~。

 前にソウルで1回だけ食べたのは、すごーくおいしくてペロリと食べちゃいました。

   韓国ドラマを見ていると、食べたくなる、飲みたくなる(笑)

 その食べたくなるもののひとつがこのチャジャン麺。それから、インスタントラーメンがすごーくおいしそうに見えて来る。だから鍋の蓋を皿を使って…というのまでマネしてみるんだけど、やっぱりインスタントラーメン…

 都内でもチャジャン麺、おいしいところがあるのかな?食べに行ってみたいなぁ。

                                                           

 ということで来月の初めまで、週末は忙しくなります。

Img_0997

 3きょうだい、お留守番が多くなるね……お願いだから、出ていくときは邪魔しないでね。

 ブーツ間違えちゃうといけないから

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村 今日もありがとうございました♪ 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/11/10

韓国ランチでHAPPY

今日はお友達と新大久保でランチを楽しんで来ました。めずらしく私がお店を選ぶことに。

たくさんあってなかなか決められない……そんなとき!!

何度か新大久保にご一緒している別の友達に相談。そーだそーだ!何で最初からそうしなかったの!!韓国通の頼れる友達。

ってことでお友達おすすめ「おんどる」に行くことに。偶然にも自分でも候補に上げていたお店でした。通じてる

 さすがに人気店。11時半くらいなのに、もう混んでます。

Img_0841

                              

 6種類のおかず付き。

 こういうのが嬉しいよね。

 どれも味が良かったです。

                               

                                  

                                                   

                                                            

Img_0844_2

 私が頼んだ 石焼チーズキムチチャーハン 

画像ボケボケ でもおいしかった~。

 以前他よそでチーズ入りでないものを食べたら、カチカチにこげてるところが多くて、半分も食べられなかったことがあって。

 もう石焼は二度と頼まないって思ったけど、ここでつい頼んでしまったら全然コゲてなくておいしー!頼んで良かったぁ。

キムチチャーハンとチーズも合うのね。

                                                              

Img_0847_2

                            

 お友達は自家製サムゲタン(半ライス付)

 いただいたらさっぱりして食べやすかった!

 もちろんおいしい っ!!

                                     

                                 

                                         

Img_0882

 そして少し散策していたら、気になるモノを発見!

 韓流ドラマの黒くて旨いやつ!!(笑)

 ほんとか?! 

 チャジャン麺です。

早速明日食べてみよーかな。

 

 この後、何だかんだと話したり、思わぬところでコーヒーを飲んだりして、新大久保→新宿→代々木まで歩いた楽しい散策でした。

 韓国ランチ、今度は後の用事がゆるい日につきで楽しみたいです(笑)

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村  ありがとうございます♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/23

一緒に猫のお買い物

先日、猫の師匠、ruinekoサンから「猫のお買い物がたくさんあるから付き合ってもらえないかな?」

とお誘いがありました。

私もそろそろ行きたいと思っていた店だったので、大歓迎。

これもシンクロでしょうか?(笑)

今日がそのお買い物の日。その前に、風草にお茶に誘われました。

前に師匠が連れて来てくれたところです。

今日はazumiサンがランチをしていたそうで、まだいるかな…?と思ったら、

10分前くらいに帰ってしまったのだそう。ザンネン。

Img_0277      

        今日は外で。

Img_0279          

紅茶とアップルタルトをいただいているところにazumiサンから連絡が入り、 

用事が済んだので、戻って来てくれるとのこと。嬉しいねぇ~と私たち。これもシンクロ?

                                                        

Img_0281

待っている間、少し散策。

Img_0283Img_0282

azumiサンが到着しました。

気持ちの良い場所で、ルイ猫サンとazumiサンとおしゃべり。

Img_0286 Img_0284

今日もふうちゃんがお見送りしてくれました。

らいちゃんには会えなかったので、外にいた代わりの猫ちゃん。

                                                          

そして今日の私のお買い物。

Img_0290

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/01

ふわふわな猫たちと

今日はオットのお義母サンの通院に付き添って来ました。調子を崩していたのです。

原因がわからず心配していましたが、今日わかったので、少し安心。少しずつでも、調子が上がっていきますように これからしばらくは、一緒に月1の通院になりそうです。

本当にしみじみ健康について思うこの頃。

お義母サンはこのところ、会ったり電話で話したりする度に、

「にゃこちゃんたちどうしてる~?」と聞いてきます。まだ会ったことがないのです。

写真は沢山見せましたが                                                       

ずうっと働きモノだったお義母サン。少しゆっくりと……。

たまにはウチに来て、猫たちと触れ合ってもらいたいですね。

Img_1401                                                           

Img_0337

ふわふわな猫たちと。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/09/30

健康診断

今日は、健康診断に行ってきました。もう10何年ぶりかの(笑)……って今年からは、笑ってないで、色々検診とか行くつもりです。いい大人になってしまいましたし。(あ、でもちょっとした診察のときに合わせてがん検診など受けたことはありましたが)

そんなことを前々から思っていたので、誕生日当日の今日、健康診断へ。

ショックなことがひとつ。159センチと公言していた身長が、157センチだった

同じくらいの身長だという人に合うたび、「私、小さく見られるの!なんでかな~?!」

と、言ってた私。見られるんじゃなく、本当に小さかった(笑)

って縮んだのでしょうか……

今まで区切りに考えていた年になりました。コレ!というものを見つけておきたいと考えていましたが……いつもと変わらず、年を重ねてしまいましたでも、今年中でも、この年の間でも、考えていきたいと思います。

さて!予想より早かったのは、猫との暮らし。

中学・高校時代は猫と暮らし、一生猫と暮らしたいと思っていましたが、その後の寮生活、アパート暮らしと叶わず…。結婚してからは、そのうちに…とは思っていましたが、今年はとうとう出会いがありました

Img_0046

Img_0059

Img_0070

猫たちに「お姉ちゃん、ひとつ年をとったんだよ」と言ってみたけど、反応はなし。

お姉ちゃんって、私のことです(笑)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/09/11

小旅行のような日

今日、猫の師匠から、「渡したいものがあるから、ランチをご一緒にいかが?」とのお誘いがありました。

                                                     

Img_1182_3 自宅から車で20分くらいでしょうか。名前はときどき聞いていましたが、初めて連れて行っていただきました。                                  

                               

                                      

                              

 

Img_1167

                                                           

和風ランチを予約していただきました。豆ごはん、秋刀魚、野菜のゼリー寄せ、茄子炒めなどなど。

おいしいー。 

                                                    

Img_1169_3

                          

気持ちの良い庭で深呼吸……

  

                             

                           

                                                          

Img_1178_4

                             

看板猫の可愛いふうちゃん。

もう1匹のらいちゃんはお昼寝中?

また来るね。らいちゃんにもよろしく。

                      

                                                   

車を運転しながら師匠は、「ここの眺めがキレイなの」「ここは夕暮れが素敵なの」「花の時期はね、何度も来ちゃうの」見所をたくさん教えてくれました。

車を2、30分走らせただけで、なんだか小旅行にでも来たようです。

遠くまで行かなくても、近くにだっていいところがありました。

そしてカフェでアールグレイを飲みながらスイーツを。

Img_1184 師匠の選んだケーキ

Img_1199_2                                                 

 私の選んだフルーツショート                                                                                                                                                                                                    

                                                               あれこれお話をして、たのしい1日となりました。

私を送ってくれた後、師匠は猫たちにも会ってくれました。

イチとゴーは玄関でお出迎え。イチは「みゃぁ~みゃぁ~」となき声つきです。「まだ赤ちゃんのなき方ね」なんて言われてます。

しかもイチは、すぐに師匠の胸に抱かれ、ゴロゴロと喉を鳴らしています。

ナナはちょっと人見知り、でもすぐにじゃれていました。

そして帰りにはお見送り。しかもイチったら、お座りのような姿勢で、しっかりとお見送り。

本当に人好きな猫です。

Img_1162

今朝のイチ。少しあどけない感じが撮れたかな……

                                                         

Img_1159

そして何か言いたげなナナ(笑)                                                                      

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/02

私の夏が終わりました。

本当にあっという間に……私の夏が終わりました。

今年はあまり暑くなかったし、私自身も熱い夏になれる状況になかったけど…そんな夏もあるよね。(でもわりと濃い目だもんね)

次回に期待を込めて

……やっぱり夏は大好きです。

Img_1010

 

土日きっぷを2回利用。8月は長野と仙台、連日日帰りしました。

そして毎年の帰省も。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/08/29

仙台に行ってきました。

  日帰りで、父の見舞いへ。仙台滞在、2時間半。時間がなかったけれど、今日は全ての時間にほとんど待ち時間がなく、サクサクと進んだ日でした。

  父の方は、先日より調子が良くなっていました。

  帰りですが、駅で仙台を感じる?パンを買いました。

  Img_0981

  ずんだサンドだったかな。(→ずんだクウィーンでした

  初めて食べました。ホイップクリームにずんだ。

  Img_0982

  一番人気のちくわパン。購入二回目。パンの中に丸ごとちくわが入っていて、その中にマヨネース味のツナが入ってます。

  初めて食べたときは、おいしーと思い、昨日は何かが飲みたくなりました

  そして明日も日帰り仙台です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧