« 2011年9月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

2013/05/31

5月の5猫だんごの結末

本日も見に来てくださってありがとうございます♪

 

このところはすっかり暑くなってきて、さすがにもう見られないだろうと書いていた5猫だんごですが……

Img_1153

5月25日の夕方に見られました。暑苦しい話題ですみません

4猫だんごまでは、今月も見れてました。

実はこの日も4猫だんごに、私が最後のひとりを導入したんですけどね (その様子はまた改めて♪)

でも逃げずに猫だんごに参加していたので、5猫だんごで……いいですよね?

この様子を見て、嬉しい気持ちになりながら、夕ご飯の支度に取り掛かりました。

 

その合間に、リビングに戻ってきた私の目にうつった光景。。。

 

                      ↓

 

 

 

 

Img_1161

              ユウちゃんがでろ~んと流れ出てた。。。

 

Img_1164

両側から挟まれた長毛ユウちゃん、さすがに暑過ぎたか!

 

 

Img_1168

それにしても……よくこのままの状態でいられるよね

最近、やることが面白くなってるユウちゃんです。

 

Img_1170

どんな顔してるか写したかったけど、お手手で見えなかったー。

 

Img_1171

そんなお手手がピン!!

 

Img_1172

起きちゃいました~残念。

 

Img_1179

そんな5月の5猫だんごの結末でした。

今度こそ5猫だんごは、しばらく見納め……かな?!

 

 

兄弟猫ランキング参加中~!仲良し3+チビきょうだいにポチっとしていただけると、う、嬉しいです。

       ↓

にほんブログ村か 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ ←ぽちっと応援お願いします♪        

にほんブログ村   貴重なクリックに感謝☆ありがとうございます〜!!

昨日もコメント、応援ありがとうございました♪

ユウちゃん、ゴハンの上にいること気づいてるのでは~ってコメが多かったですね!

私はそんな風に思えないんだけど

もし気づいてたとしても、ゴハンの上にいたら、ゴハンが出せない~ということは確実に気づいてないと思います。

それがユウちゃんなんです~。

いただくコメントは楽しみにして嬉しく読ませていただいています♪

個別のお返事が出来てなくてごめんなさいm(_ _)m

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2013/05/30

やっぱり気づかないユウちゃん

昨日は「初めての体重測定と今の体重」にコメント、それから応援ありがとうございました!

確かにゴー、ギャップ感じます!!そういえば子ねこ時代にゴーの「ギャップ」書いてました~★

昨日は時間切れでコメント、訪問できなかった方、ごめんなさいm(_ _)m

 

昨日は「ゴハンになるとムキになるタイプ」と書かれたユウちゃんですが……

Img_8998

以前、ゴハンの上にのっていたらいつまでもゴハンは出てこないよ~なことに気づかないユウちゃん

の様子を見ていただきました。

 

いいのが見つかるまで……のつもりで使っていたカリカリの入っているプラ容器が、オットが気に入らないと

しょっちゅう言うので新しいのに買い換えています。

 

Img_0169

無印でホーローの容器にしてみました。

新しい容器にしてみてもまた同じことをしているザンネンなユウちゃん。

 

別の日。

Img_0081

カウンターでは 優勝 みたいな場所にいて誇らし気なお顔してるけど、

そこゴハン置く場所だから。

そこあけないとやっぱりゴハンは出てこないのだよ。。。ユウちゃん。。。

ここはイチの定位置なのに、ゴーまで乗ってるときは、けっこうお腹が空いてたみたいですね

ユウちゃんもだいたいいつもは下で待ってます。

そしてユウちゃんのところにゴハンを出すとき必ず切なそうな声で「にゃーーーん」と鳴いてから食べ始めます。

ちゃんとあげるから大丈夫だよ~~~ほとんど毎回です

兄弟猫ランキング参加中~!ポチっとしていただけると、う、嬉しいです。

       ↓

にほんブログ村か 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ ←ぽちっと応援お願いします♪        

にほんブログ村   貴重なクリックに感謝☆ありがとうございます〜!!

昨日もコメント、応援ありがとうございました♪

いただくコメントは楽しみにして嬉しく読ませていただいています♪

個別のお返事が出来てなくてごめんなさいm(_ _)m

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2013/05/29

初めての体重測定と今の体重

昨日の家族記念日の記事にコメント、そして応援ありがとうございました♪

 

3きょうだいと出合った3年後の同じ日にチビきょうだいがやってきたのはやっぱり縁があったのでしょうか……しみじみ。。。

ユウちゃん、メインクーンっぽい感じあるでしょうか~そういえばサイベリアンぽいとも言われたことがありましたねー。

ユウちゃん……今だにつかみどころがない感じあります

3きょうだいの写真、ゴーが大きく見えるのは前にいるからと今のイメージのせいかと(笑)

3きょうだいもチビきょうだいも保護されて間もなく行った病院で4月の終わりから5月はじめの生まれで

生後1ヵ月くらいだろうとのことでした。

それぞれ最初の体重(写真は数日後)と今の体重(最近の写真)書きますね。

(今の体重はニンゲンの体重計なのでちょっと大雑把です)

 

Img_0211

ぽわぽわイチ。

最初にはかっていただいた体重360gでした。

数日はゴーより10gくらい多くて、おなかもぽこりんとした感じがあったので、ちょっと太りやすいのか?なんて思ってましたが。。。

 

Img_8309

ただ今、5.、2㎏

お腹まわりもスッキリして(たる~んとしてるのはあるけど)、5匹の中では1番理想的な体型な気がしてます。

 

Img_0232

すっごく顔が好みだったころのゴー(笑)

最初の体重360g。

途中からイチを追い越しどんどん大きくなりました。

 

 

Img_1096

ただ今、6、8㎏。

想像以上に大きくなったーーー。なりすぎ!?

大柄で……デブではないと思うんだけど……ジャンプして降りたとき、必ず声が漏れます。

やっぱり太ってるかな

 

Img_0231

お友達が来てるのにバッグに入って寝ていたナナ。

最初にはかっていただいた体重320g。

前にも書きましたが、初めて連れてきた日は鳴き声も弱弱しくて、フードもほとんど食べないし、

イチとゴーがひっついているのにぽつんとしてるし、歩くのもヨタヨタな感じもあり、オットは「足、わるいのかな~」なんて言ってた。

しかも三毛の色が薄いのがまた病弱っぽく見えたらしい~

 

Img_0293

ただ今4、2㎏。

3きょうだいでいると小柄に感じていたけれど、違いましたね。

病院でも「顔も大きくて……」なんて言われて、オンナノコに失礼な~って思ったけど(笑)

サクラと並ぶとホント大きいの

 

Img_6589

ぽーーーっとぼーーーーっとユウちゃん。

最初の体重測定380g。

思えば……この頃からどんくさいかも

でもゴハンのときはムキになるタイプ。

 

Img_0088

ただ今、5㎏。

見た目は一番変わりましたね~。性格も?

おっとりとした甘えんぼだと思っていたら、怖がりで素っ気なかったり、5匹の中では一番性格をつかめてない感じ。

今だにオットの顔見て逃げるときあります(笑)

長毛だからみんなとちょっと違う感じがあるような。まだまだ距離をぎゅぎゅっと縮めるわよっ!

 

 

Img_6650

好奇心旺盛サクラ。

最初の体重測定400g。

ウチの前に面倒を見ていただくおウチに連れて行ったとき、ひとりでサクサクと探検始めてTVの裏に行ったり。。。

ウチに来てからは一緒いるユウちゃんにしょっちゅ襲い掛かって、ドタバタ走り回る元気過ぎるコ!

 

 

Img_9554

ただ今、3、8㎏。

顔も体も小さいので、もっと軽いかと思ったな~。

いちばん体重があったサクラがいちばん小さいまま。

 

Img_9609

今も元気すぎるほど飛び回って遊んだりして、好奇心旺盛に遊んでたりする反面、

けっこう怖がりで、まさかの人見知りに~

 

チビきょうだいを保護してつれてくるときも車で1時間以上かかりましたが、特に怖がりもせず、

4匹くっついて寝てて、なんておっとりしたコたちなの~なんて思いました。

友達が来ても遊んでもらったり、平然としてたこともあったのに。。。変わるものですね~。

特にサクラはナナみたいに知らない人にもスリスリするコかと思ったら全然っ違った!

また変わってくれるといいな~。  

同じ場所から3きょうだいを連れてきたときは、特ににゴーが大騒ぎで、ダンボールから抜け出したり、ちびってたり

そんな風に怖がりながらやって来たけど、特別怖がりって感じじゃないよね~

人見知りもあまりないし……誰が来ても興味津々近づくから、「世の中には怖い人もいるんだからねっ」

って言ってたこともあるくらい~今は状況によって違いが出てきたけど(笑)

 

こう思ってたらこうだったとか、こうなるかと思ったらこうだったとか、まだ書きたいことがありますが、またの機会に~♪

皆様もそんな風に思うことってありませんか?

 

兄弟猫ランキング参加中~!ポチっとしていただけると、う、嬉しいです。

       ↓

にほんブログ村か 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ ←ぽちっと応援お願いします♪        

にほんブログ村   貴重なクリックに感謝☆ありがとうございます〜!!

昨日もコメント、応援ありがとうございました♪

いただくコメントは楽しみにして嬉しく読ませていただいています♪

個別のお返事が出来てなくてごめんなさいm(_ _)m

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2013/05/28

捨て猫3きょうだい……その後チビきょうだいもやってきた記念日

昨日の記事「トリミング前はこんなでした。」にコメント、そして応援ありがとうございました♪

おすましユウちゃんの格好、想像できないですよね~それから最初のサクラがカットされた後ろにチラリ毛が見えてるのはユウちゃんです。  

 

今日は3きょうだい+チビきょうだいの家族記念日です

Img_0052 (4/14)

ふた組のきょうだい猫は5月5日の誕生日も一緒でウチにやってきた日も一緒です

(みんな一緒なので忘れにくいし、お祝いも一度で済みます。笑)

誕生日はだいたい……で決めた誕生日ですが……

 

Img_0208

3きょうだいが我が家にやってきた日は2009年5月28日(写真↑は2009/6/2)

(3きょうだいとの出会いはこちらからご覧いただけます)      

 

Img_6563 (前はユウちゃん、奥がサクラ)

そしてチビきょうだいを保護したのは去年の5月24日でしたが、

私が時間が読めない仕事が翌日から3日間入っていて、オットもほとんど留守、

子ねこたちを見るには不安だったので、その間お友達に面倒を見ていただき、

 

Img_6594

ちょうどウチにやってきた日が去年の5月28日なのです。

(たいていユウちゃんがぼーっと前にいて、サクラは奥の方にいることが多かった

 

 

Img_6550 (2012/5/24)

サクラは目ヤニがひどくて、保護した日に行った病院で目薬しないと目がくっついちゃうこともあるからって言われましたが、

ウチに来る前に見ていただいたお友達に毎日目薬していただいて、

 

Img_6639 (2012/5/29)

ウチに来るころにはすっかりキレイになっていました。 

 

Img_6552 (2012/5/24)

ぽーっとしてるユウちゃん……そうだった……小さいときからおっとりしていたんだったー。

 

  

Img_6651 (2012/5/29)

4、5日たって化けました……いや、実物よりかわいく撮れてた(笑)

 

去年の今日「捨て猫3きょうだいがある日我が家にやってきた」記念日という記事を書きました。

後に捨て猫チビきょうだいも我が家のコになるとも知らずに……

とはいえ、3きょうだいも3匹ともウチのコになるとは……連れてくるときは思ってなかったんですよね。

そんな風にウチにやってきたのですが、今では大切な記念日です。

3+チビきょうだい!家族になってくれてありがとー!

5月はもともと大好きな時期なのですが、3+チビきょうだいのお誕生日から家族記念日までお祝い週間気分で

さらに好きになってます。

兄弟猫ランキング参加中~!そんな記念日にポチっとしていただけると、う、嬉しいです。

       ↓

にほんブログ村か 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ ←ぽちっと応援お願いします♪        

にほんブログ村   貴重なクリックに感謝☆ありがとうございます〜!!

昨日もコメント、応援ありがとうございました♪

いただくコメントは楽しみにして嬉しく読ませていただいています♪

個別のお返事が出来てなくてごめんなさいm(_ _)m

| | コメント (20) | トラックバック (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2013年6月 »