« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

2009/10/30

嬉しいっ。ありがとうございました!

あわただしく過ごしていた先週の土曜日、嬉しいお届けものがありました。

Img_0315

ピュリナさんのトラックバックキャンペーンの賞品です(しっぽがチラリは、ナナ)

当選がわかってから楽しみにしてました。

                                                          

さっそくゴーに見せてみます……

「ゴーちゃん、やったね! ほらほら『ゴーちゃんのちゅぱ』でおいしいのが届いたよ!」

Img_0336

ゴー、なんとなくキメ顔……                                                          

                                                                                                                                      

                                                  

そして……

Img_0344_2Img_0346 Img_0347

ちゅぱを再現

相変わらず、ほぼ毎日ちゅぱしてます(笑)

オットは大人になってもちゅぱさせてていいのか?と言ってますが、

最近私はいいかな~と

届いたキャットフードですが、猫たち喜んで食べてます。ありがとうございました

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/10/27

寒くなるのよ~~~

今日は暖かかったですが、寒くなってきましたよね。ときどき猫に話しかけます…

「これから寒い冬がやって来るの~それはそれは寒いのよ~チビたちは初めての冬よ。どうする?ねぇどうする?」

返事はもちろんありません。寒いのは苦手~~~私が。

                                                          

Img_0148

ふとんをたたんでいると、よくもぐり込むゴー。

Img_0152_2

ナナも続く……

Img_0154

イチも。

                                                          

今日はいつもより大きめの図書館へ行ってきました。

猫本をチェックしていると……あっ! 猫がかじったあとがある「猫の気持ちがわかる本」が

すみません。ウチの猫がかじりました…(どの猫かはわからず)

よりによって「猫の気持ちがわかる本」をどうしてかじったのか その猫の気持ちがわかりません

返却するときに図書館の方にあやまって、どのようにしたらよいか たずねたのですが、気をつけて下さいと言われただけでした。すみません。

猫もそれ以来、借りた本は噛んでないのですが、気をつけてます。

そして、「まこという名の不思議顔の猫」と「続」と「参」もあったので、3冊借りてきました。わーい♪「続」と「参」はまだ読んだことがなかった。楽しみ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/25

絵を見て来ました。

昨日は、昼過ぎから出かける予定だったので、その前に、掃除、洗濯、買い物、昼食作り、昼食…を済ませるつもりが、寝坊

オットの「掃除はオレやるからいいよ~。その方がキレイになるし

との言葉に甘えた(笑)→ちなみにオット、キレる日もある(笑)

そんなワサワサとした時間に……

Img_0292

網戸登りを始めたゴー

最近は、ちょっとやらせておきます。たまにだし(笑)

                                                           

Img_0293

そしてすぐに刺激を受けるナナ 

                                                            

昨日は連日のruinekoサンとお出掛け。その車の中では、笑い話がたくさん。

素敵な絵を見に連れて行ってくれました。

「河内良介展」です。鉛筆画、近くてじっくり見てしまいました。すごい…。

河内さんもいらして、画廊の方と、ruinekoサンといつの間にか猫の話。(私は聞いてばかりでしたが)皆、猫持ち。 

河内さんも画廊の方も飼い猫の話をするときの笑顔がとっても印象的でした。

そしてruinekoサンは、帰りに3兄弟と会っていってくれました。

(いつも可愛がってくれてありがとうございます)

また楽しい日でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/10/23

一緒に猫のお買い物

先日、猫の師匠、ruinekoサンから「猫のお買い物がたくさんあるから付き合ってもらえないかな?」

とお誘いがありました。

私もそろそろ行きたいと思っていた店だったので、大歓迎。

これもシンクロでしょうか?(笑)

今日がそのお買い物の日。その前に、風草にお茶に誘われました。

前に師匠が連れて来てくれたところです。

今日はazumiサンがランチをしていたそうで、まだいるかな…?と思ったら、

10分前くらいに帰ってしまったのだそう。ザンネン。

Img_0277      

        今日は外で。

Img_0279          

紅茶とアップルタルトをいただいているところにazumiサンから連絡が入り、 

用事が済んだので、戻って来てくれるとのこと。嬉しいねぇ~と私たち。これもシンクロ?

                                                        

Img_0281

待っている間、少し散策。

Img_0283Img_0282

azumiサンが到着しました。

気持ちの良い場所で、ルイ猫サンとazumiサンとおしゃべり。

Img_0286 Img_0284

今日もふうちゃんがお見送りしてくれました。

らいちゃんには会えなかったので、外にいた代わりの猫ちゃん。

                                                          

そして今日の私のお買い物。

Img_0290

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/21

ぽかぽか

昨日は久しぶりにフローリングのワックスがけ…私はその前の水ふき担当で、ワックスはオットですが。

こういう掃除系は、全てオットが仕切ります  (…得意なんだよねぇ~)

リビングの家具を動かしたついでに、窓際に置いてあったソファーを和室側に動かしました。

Img_0253

カーペットも冬用に変えて、猫たちもポカポカする場所に……

                                                          

Img_0255

Img_0257Img_0259_2Img_0262

そのうち私も、ここのお昼寝に仲間入りかな(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/17

痩せてる~

先日、オットの後輩夫婦がウチにやって来た。

奥サンが、ウチの猫たちを見て、「痩せてる~~~、痩せてる~~~」と言ってた。

                                                              

Img_0162

痩せてる?

Img_0203

 まだまだ成長中~                                                                  

何だか可笑しくて、思い出しては「痩せてる~痩せてる~」と言っては、オットと笑っている。

(「食わしてないみてーじゃねーか!(笑)」とオット)

しかも「かわいい」と言ってもらえてないのに、オットが自分で、「可愛くてさ~」と

先に言ってしまったのが、私は可笑しかった。

                                                        

Img_0187

ナナは確かに痩せている?……好き嫌いせずしっかり食べるのよ~~~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/15

キャットフード

フードがなくなりそうになったので、3日ほど前に購入して来ました。

Img_0144

ウチのフード状況はだいたいこんな感じです。

(手前のカリカリは残りわずか)

カリカリだけだと食べなくなるので、ウエットのをふりかけのように少しずつかけて。

ナナがねぇ~~~~~~~ フードの準備をしてると一番先に飛んで来るのに、同じモノが続くと、すぐにプイッって感じで食べないんですよ  それから好みもあるらしい。

しばらくほっとけば、食べてるんですけどね。キッチンにいても一番おねだりするのは、ナナ。もの凄い切ない声で寄り添って来られちゃいます 

もう少し大きくなったら、仔猫用ではなく色々種類も選べるようになるんですけどね!

                                                          

それから10月3日にピュリナさんで応募したサンプルが届いていました。

Img_0082

もう、この状態から食いつきイイです(笑)

で、猫たちこのときは、カリカリだけで凄い勢いで食べてました。それで今回のカリカリはピュリナワンに。 

そして昨日のキャンペーンの入選で、ピュリナ製品セットを送っていただけるそうす。

(ありがとうございます

猫が自分のくいぶちを自分で稼いでくれたようで、嬉しいのでした(笑)

猫たちも届いたら喜ぶなぁ~きっと☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/14

なくてナナクセ

密かに?応募しておりました「ペットが主役!ピュリナ社員ブログ」 で実施されている

トラックバックキャンペーン

 8月のテーマ:なくてナナクセに入賞   させていただきました。

(ので、おおっぴらに )

う、嬉しいよぉ。ゴーのちゅぱが…(笑) ありがとうございます

(恍惚と書かれてるゴー。笑)

                                                  

では、ある日のちゅぱゴーとイチの様子も。

                                                       

2_img_1263

                                                          

1_img_1269

                                                           

1_img_1270

                                                        

1_img_1271

                                                          

1_img_1272

                                                        

1_img_1276

                                                      

10月のテーマは写真「セリフ」コンテストです。(あ、コレ↑応募ではありません

これからもまた参加させていただきたいと思います♪

ありがとうございました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/10/11

気が済まないの?

猫って、開いた扉はすべて入ってみないと気が済まないのでしょうか?

私のクローゼットを開けたら、猫たちがわらわらと入っていきました。

ちょっとほっといてから見にいくと……(ちょっと乱雑ですが

Img_0125

ナナが、ぶら下げているバッグに入りこんでました。

(入れるモノには入らないと気が済まない?)

                                                             

 Img_0124                                                          

オンナノコだから飾りモノは気になるの。

って感じにも見えたから、ひとつ首につけたらめちゃくちゃ嫌がられました(笑)

撮りたかったのにな~。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009/10/09

イチの甘え方

ゴーとナナの甘えっぷりを書いたので、イチのことも。

ゴーとナナは甘えたくなると寄ってきて、スリスリ~~とか、そんな雰囲気だな~と思って、膝をポンポンと叩くと乗ってくるのだけど、イチはスリスリもしないし、膝にも乗って来ない。

……ちょっと違う。

イチが呼ぶ。しかもなぜかウチの中心部あたりで大きな声を出して

「なーにー?」とか「用がある人が来なさい」とか「うるさい」とか返事をするときもあれば、すっ飛んで行って、ナデナデするときもあります。

Img_1534

遊びに夢中のとき以外は、おとなしく抱っこされてるときが多い。

ナデナデ、抱っこ大好き、すぐにゴロゴロのどを鳴らします。

                                                          

Img_0485

ぽや~っとした顔もよく見せるけど、こういう姿もよく見せる。                                                          

Img_0493

それがイチの甘え方。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/10/07

ゴーも甘えてます

                                                           

Img_1403

ある日のゴーは、膝に乗りこんな風に見上げます。

そーかそーか、ちゅぱしたいか?

                                                                

Img_1408

……やっぱり始まりました。

しかし、こんなに甘やかしてて(ちゅぱさせといて)いいのでしょうか?

どうなのでしょうか?どなたか教えて!(笑)

                                                          

Img_1419

そしてナナも乗ってきた。

特にゴーは抱っこもナデナデも逃げようとするのに、自分が甘えたいときは別猫。

                                                                                                                        

昨日、オットの先輩夫婦が猫を飼い始めたと聞きました

3匹を引き取ったとき、最初にその先輩夫婦のところへ1匹どうですか?…と話したのでした。

次の日の夜、を兼ねて猫たちに会いに来てもらうことになったのですが、

来る前に「やっぱり飼えない」と連絡がありました。

そのとき、うちで3匹飼おうと決心した気がします。

それはともかくとして、ウチに来て、猫たちとふれあっていきました。特にご主人の方は仔猫たちにメロメロで(笑)

…その数日後。オットから電話があり、

「やっぱり、1匹欲しいんだって。ゴーかな?」

と言われた瞬間、じわっと涙が出て「嫌だ」と言ってました。勝手に涙がどんどん出て来たのです。

ということで、断ったのですが、先輩夫婦も良い出会いがあったようで……捨てられた猫だったみたいなので、猫も本当に良かった。とても可愛がっているみたいです 

しかし、ゴーを選んだオットですが、そのせいでしょうか。

ゴーがいまいちオットになつきません(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/06

ナナコ甘えてます

Img_1434

ある日は私のお腹の上で。

                                                              

Img_1503

この日は顔を手の上に乗っけてスリスリ。

                                                               

Img_1529

次の日は腕まくら。

                                                          

昨日はオットが借りている畑の草取りに行ってきました。

今年になってから借り主があまりにも忙しく、出来ないから返すと言い出したのですが、(夏ごろ、「草取りのために借りてるみたいだから返す!」と。)

期間はまだあるので、もったいないからとそのままにしてもらいました。私は収穫と草取り専門。どう手をつけて良いのかわからず…結局そのままなんですが

で、草取りもあまりに久しぶりでぼーぼーと生えてました。本当にぼーぼーと。

しかもあまりに久しぶり過ぎて、カマも忘れ、手で黙々とひっこ抜いてきました。手では無理っていうのと、小さいのはそのまま、また次回です。

でも、この黙々とやっているときに頭に中に浮かんで来ることが好きだったりします。

あ~したらいいかな。とか、こういうことをしていきたいとか。

でも、そろそろいい加減、何か作らないとね

                                                            

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/10/04

寝てます

Img_1531

かわいく寄り添いあってるな~と思えば……

                                                            

Img_1466

こんな日もある。

                                                         

それから、ゴー。

Img_1426              

                                              

アホみたいになってしまう日もある……。(寝てる)

                                                          

猫たちが走りまわるので、廊下敷きマットを買うことにしました。

少しは防音対策になるかな?                                                          

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/10/03

好きな顔

Img_0211

6月9日

                                                           

Img_0969

8月29日

                                                          

Img_1354

最近。

小さい頃から変わらない、このぽや~~~っとしたイチの表情が好き。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/02

キティちゃんと3きょうだい

当選品が選べない懸賞で当たったキティちゃん。

喜んでもらえるようなお年頃のコが、周りにいなかったので…猫たちに。

Img_1229

Img_1231

……でも猫たちも喜んでないような(笑)

                                                                                                                       

でも、やっぱり。

Img_1600

オンナノコのナナに一番似合う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/01

ふわふわな猫たちと

今日はオットのお義母サンの通院に付き添って来ました。調子を崩していたのです。

原因がわからず心配していましたが、今日わかったので、少し安心。少しずつでも、調子が上がっていきますように これからしばらくは、一緒に月1の通院になりそうです。

本当にしみじみ健康について思うこの頃。

お義母サンはこのところ、会ったり電話で話したりする度に、

「にゃこちゃんたちどうしてる~?」と聞いてきます。まだ会ったことがないのです。

写真は沢山見せましたが                                                       

ずうっと働きモノだったお義母サン。少しゆっくりと……。

たまにはウチに来て、猫たちと触れ合ってもらいたいですね。

Img_1401                                                           

Img_0337

ふわふわな猫たちと。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »